京那(あづな)に関する記事一覧
トップ » 京那(あづな)
もーもーらんど油山牧場に行ってきた。

油山といえば、お姉ちゃんと夜景を見るところ、ってしか思ってなかった自分が恥ずかしい。
この前はかしいかえんに感動したけど、今回はそれ以上に感動した。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:お出かけ | カテゴリ:京那(あづな) | カテゴリ:葵音(あおね) |
20年ぶりに「かしいかえん」に行ってきた
正直、廃れてて人もあんまりいないんじゃないかな?と思ってたけど、ごめんなさい、かしいかえんさん。
ものすごく良かったです。小さい子いる家庭にはめっちゃいいやん!ってのが感想。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:お出かけ | カテゴリ:京那(あづな) | カテゴリ:葵音(あおね) |
オムツ半分とれたよ
家にいるときはオムツじゃなくお姉ちゃんパンツ。
最初のうちは、オシッコ出たよ、ウ◯チでたよ、と事後報告はできるようになったんだけど、その度に、出る前に言ってね、と優しく語りかけてたら、気まずい空気を察知したのか、オシッコしても言わなくなってしまってた。。。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那も3歳になりました。
最近かなり反抗期で手は焼いてますが、元気にスクスク育っております。
今回はボクの実家でお祝い。
甥っ子やじいちゃんばあちゃんたちみんなに祝ってもらって、プレゼントもたくさんもらってゴキゲン。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那の運動会
去年は場所取りで失敗したんで、今年こそは!!と意気込んでたけど、やっぱりまた場所取りに失敗したライスです。
去年は時間ギリギリに行ったらすでに他のパパママ達スタンバイ済みだったので、今年は誰もいなかったら恥ずかしいな、と思いながら早めに出かけたが、やっぱりみんなスタンバイ済み。
去年よりはパパママ少なく最前列かろうじてゲット!
と思ったら中途半端なポジションだったんで、みんな避けてた感じの場所。
まぁ、なんとかビデオ撮れました。ほとんど最前列から移動して撮影したけどね。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
葵音のお宮参り
1ヶ月近く自宅を離れてて、久々我が家に帰ってきたライスです。
このブログもほとんど放置プレイです。
しかし、久しぶりにブログ見たら、完全に子供の日記、親バカブログですな。
ということで、今日も親バカ全開でいきます。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) | カテゴリ:葵音(あおね) |
京那の遠足とキャラ弁
先週の15日土曜日。京那と2人っきり最終日。最後の試練の遠足でした。
保育園から歩くこと20分。立派な公園に大勢の園児大集合!
パパ、歩き疲れ&抱っこ疲れ&前日からの弁当準備でヘトヘト。
それに比べ、子供たちのパワーはスゴすぎ!
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
成長と老化
- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那の雛人形
先程23:00頃、自宅への帰り道で、知り合いにバッタリ遭遇。
知り合い、トレーニングウェアに身を固め、ウォーキングしてた。影でこっそり。。。
俺に見つかってしまったぁぁぁ!って顔してたよ。
みんな影でガンバリよっちゃなぁって関心してしまった。
さて、今日はひな祭り。
我が家のお姫様のお祭り!
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那高熱!
まぁ、ちょっと食欲ないかなぁって思いながらも、お菓子の食べ過ぎやろ?とか思いよったら、金曜日の夜に7度8分の熱が出る。
土・日曜日はちょっと下がったかなぁって思ってたら、月曜日の朝、元気なのに8度5分まで熱が上がる!
- | コメント[3]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
節分と恵方巻きと誕生日
1つ目は節分。
家で豆まきとかはしてないけど、京那は保育園で「鬼のお面」を作ってきた。
保育園には鬼が来たらしい。
豆まきもしたみたいだけど、撒かずにずっと豆を握りしめてたみたい。
「赤い鬼と青い鬼が来て怖かった~」って言ってた。カワユイ。
- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:グルメ | カテゴリ:京那(あづな) |
京那の天敵
最近、いろんな事を日々どんどん覚えて、だんだん手におえなくなった京那。
イタズラしたり、勝手に冷蔵庫開けたり、何に対してもイヤイヤ言ってプチ反抗期だったり。
おまけに、どんどんしゃべり出したんで、態度だけじゃなく、言葉で反抗してくる。
まぁそれも可愛いんだけど。
やっぱり、たまにイラッとしてしまう。
しかし、そんな京那にも苦手なものが見つかりました。相当苦手。
- | コメント[0]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
Newワーゲン納車
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:Volks Wagen | カテゴリ:京那(あづな) |
生活発表会
それにしてもカワイイ。
最近、やたらとおしゃべりがうまくなってきて、かなり会話ができるようになってきた京那の晴れ舞台をビデオに撮るために、前回の教訓を踏まえて、いいポジションを取るためにはりきって早めに行ったけど、早すぎてまだ誰も来てなかった。。。
- | コメント(1)
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那の運動会
半月前の話。今更やけど、書いちゃいます。
朝の9時15分集合やったんやけど、何だかんだでギリギリ保育園に到着。
すると、お父さんお母さん達、デジカメやビデオ構えて、めっちゃスタンバイ完了状態。
やっぱ、みんないいポジション取るために、早めに来てたようで、かなり悔しい。。
俺もハリキッてデジカメとビデオ持っていってて、行くときはハリキリすぎかな?とか思いよったけど、全然甘かった。。
- | コメント[3]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那と2人っきり
はっきりいって、めっちゃしんどかった。。。
改めて、奥様の大変さがよく分かり、感謝感謝です。
うちの奥さんが友達の結婚式で、昨日の土曜日のお昼から東京へ。
半日以上、京那と2人っきりってのがはじめてで、最初実家に帰ろうかとも思ったけど、帰るのも大変やし、今後のことも考えて、お家で2人で過ごすことにした。
- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
久しぶりの家族団らん
普段は帰りが遅くって、夜に京那の顔を見ることも、一緒にご飯食べたりすることもできないんやけど、今日は早く帰れたんで、久しぶりに家族団らん。
なぜか今日は、パパ、パパって京那がなついてくる。う~ん、たまらん。
満面の笑顔。豆腐が大好きな京那。
- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
強化ママチャリ
うちの奥様のパート先が明日から新しくなることになり、本日ママチャリを購入しました。
贅沢にもアルミ製の3段変速切り替え。
(お父ちゃんは、15年くらい同じチャリに乗ってるけど・・・)
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
パパママあぁぅな
こっそり「夏に向けて楽して痩せるぜ!」プロジェクト実行中です。
ただいま、ヘルシアダイエット10日目!まだ何も変化無し・・・
先週くらいから、京那が言葉をしゃべるようになってきた。しかも、「パパ」「ママ」をちゃんと分かって言ってくれる。
バリかわ♪
おまけに、自分のことも「あぁぅな」っぽい感じで言ってる気がする
- | コメント(1)
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
遠足に行ってきた♪
京那の初遠足に行ってきて、「お父さんになったんやな~」と改めて感慨深い思いでいっぱいのライスです。
しかし、今日はあいにくの天気。30分くらい歩いたとこにある公園に行く予定が、残念ながら保育園の本堂(お寺がやってる保育園のため)でお遊戯会に変更。
ちょっぴり残念。。
- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那の初作品
先日、京那が保育園で工作してきました。
っていっても、これ全部作ったわけじゃなく、こいのぼりにシールを貼っただけ。
(体に3つずつ貼ってるシールね)
それでも、やっぱり初作品。
嬉しいもんです。
俺も京那に負けない作品を作るバイ!
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
嘔吐下痢症
やっとホッとすることができたライスです。
タイトル通り、京那が嘔吐下痢症で大変。オロオロするしかできん・・・
今はだいぶ良くなってきたようで、写真はパソコンと格闘中の京那です。大体パソコンに向かってる俺なので、きっとその姿を見て覚えたんだろう。
ホント最近、京那が俺らの真似ばっかりするようになってきた。
- | コメント(1)
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
おいちぃ。
京那が保育園に行きだして3日目。毎晩奥様からその日の報告を聞くのが楽しみなライスです。
報告と言っても、まだ慣らし保育のため午前中しか行ってない。
それでも、結構やらかして先生を困らせてるようで、先行き不安。
そんな京那が、やっとちゃんとした言葉を話した!
「おいちぃ。」これがはじめての言葉。
夜寝る前にミルク飲んでて、その時に「おいちぃ。」と言ったので、当然、俺らは喜びまくる。
すると、それが嬉しいのか、さらに「おいちぃ。」を連発。
「パパ」とか「ママ」を期待してたけど、「おいちぃ。」やった。。
食い意地はらないことを願ってます。。。
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
久しぶりに親バカ
あんまり、写真って興味は無かったけど、最近やたらデジカメでバンバン撮ってます。もちろん、娘の写真。
やっぱ、バンバン写真撮ってるともっといい写真が撮りたくなるもんで、腕が悪いくせにカメラのせいにしてしまう。
そんなことは分かってるけど、やっぱ新しいデジカメが欲しい。
どうせ買うならプロ使用、みたいなのがイイ。でも機能より見た目重視。
まぁ、デジカメ貯金が出来るまでガマンです。
というわけで、今日は久しぶりに娘の京那の成長っぷりをご報告(親バカです)。
- | コメント[6]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
餅踏み
現在上映中のレッドクリフに触発されて、北方 謙三の三国志を読み返し中のライスです。
何度読んでも、漢字が難しい。脇役名前なんてほとんど分かんないです。
今日は、昨日1歳を迎えた京那の餅踏みでした。
わらじを履かせて紅白餅を(ムリヤリ)踏ませました。
ホントは、餅踏みした後、そろばんとか辞書とかお金とかを並べて選ばせるみたいだけど、そこまでは、やりませんでした。
ちなみに、九州地方以外の地域では、風呂敷で包んで背中に背負わせるとこが多いみたい。

まぁ、なんとかそれなりに終わった後は、こうやって楽しそうに餅をいじくりまわして遊んでました。
- | コメント[6]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
お誕生日
おまけに今日は京那の満1歳のお誕生日です。

これから、パパに似てどんどんかわいくて、頭脳明晰で、気立ての良い娘に育っていくことでしょう。
娘の誕生日といっても、僕ら親の自己満足で、当然、娘自身は何のことやら分かってないだろうけど、娘の誕生日を言い訳に、大好きなケーキをいただくことが出来ました。とりあえず、今日は家族3人で小さめ。
明日は、お客さんも来るので、大きめケーキが待機しております
- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
あっという間に20歩オーバー
今日、10月30日は「初恋の日」らしいです。島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定したらしい。
ちなみに初恋は幼稚園の年長さんの時だったライスです。
さてさて、10日ほど前に「もうすぐ10歩」ということで書きましたが、子供って少しコツを覚えるとあっという間です。
- | コメント[3]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
今日も京那はもぐって食べる。
髪がのびてボサボサで気分が悪いライスです。
まぁ、のびるのは横だけで、決して前髪はのびないけど・・・
さて、愛娘の京那がもうすぐ11ヶ月です。
ホント早いね。
最近は、つかまり立ち and つかまり歩きもバリバリっす!
何でも食べる。
変な遊びも止まらない。
手に負えない・・・ホント大変。。。
ということで、今日は京那の "もぐる and 食べる" シリーズっす。
↑ちなみに、テーブルの中にもぐる。
- | コメント[3]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
京那が変な遊びを覚えました・・・
大三元の餃子がもう食べられないなんて・・・悲しいライスです
ホントいろんな思い出をありがとう。
さて、10ヶ月半も過ぎると、悪さしまくりの愛娘、京那です。
表情や反応などホントかわいくなってくるけど、いらんこともたくさんします。
最近の流行は・・・
- | コメント[2]
- | トラックバック(1) |
- カテゴリ:京那(あづな) |
白熊&ドラゴン&京那
今日は沖縄日帰り出張のライスです。
日帰りだけど、夕方仕事が終わって、飛行機までに少し時間があったのと、あまりの暑さのため、冷たくておいしいものを、ここ「まるみつ」で食べちゃいました。
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:グルメ | カテゴリ:京那(あづな) |
ずりハイ
今週の土日は、娘とたっぷり遊ぶことができ、充実中のライスです。
今週も月火水と出張で、3日会わないだけでも成長を感じます。
で、昨日土曜日に事件は起こりました!良い事件ですが・・・
- | コメント[3]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
歯が・・・!!
いや~。今週は久しぶりに横浜に行って来ましたライスです。
やっぱ、なんか分かんないけど、こじゃれた街って感じがする。個人的に東京より横浜って響きのほうがいいかな。
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
娘の成長、僕の成長
食後のアイスが定番のライスです。カキ氷系よりチョコレート系がスキです。
しかし、子供の成長って、すごく早いっすね~
いつの間にかうちの京那も6ヶ月になりました。ここんところ、お座りも少し出来るようになったし、寝返りもわずか0.05秒!(ギャバンかよっ!)
- | コメント[4]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
ひな祭り

(残念ながらこれは迷信らしいけど・・・)
娘の初節句で何をしたら良いのか分からないまま、親子3人でささやかにお祝いです。
しかし早いものでもう4ヶ月。すくすくと育ってます。
でも、なぜか一重のまま。。。僕も奥さんも二重なんだけど、娘は今のところ一重です。このまま一重なんだろうか・・・?
まぁそんなことより、とりあえず順調に育ってくれているだけで十分だね!
これからもスクスク元気に育ってくださいマセ。
- | コメント[3]
- | トラックバック(1) |
- カテゴリ:京那(あづな) |
今夜は散弾銃
本日、なんとか結婚2周年を迎えたライスです。お祝いお待ちしております。。
さて、娘も3ヶ月になり、最近人形なんかをつかんで遊ぶようになりました。
遊んでいるっていうかブンブン振り回してるだけなんですが・・・それでも成長を感じるし、やっぱカワイイ(≧∇≦)
まぁ、ブンブンされてる人形はかわいそうなんだけど。
んで、今日の事件はまたお風呂です。しかも今回は散弾銃!
娘の体を洗ってあげて、さぁもっかいお風呂につかろうとしたとたん、お風呂の中がう○こまみれ!!
前回は、にょろっと形があったんだけど、
今日は気づいた瞬間、風呂中に散らばって避難もできず。。。きっとやわらかかったんだろう。。。
なんか最近親に不満でもあるんだろうか?
それとも、お風呂でリラックスして穴がゆるむんだろうか?
「お風呂の中でう○こまみれ」はやっぱみんな経験するんでしょうかね?
- | コメント[3]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |
爆弾投下!
こんばんわ。お風呂で娘とイチャつくのが日課のライスです。
今晩も、いつもどおり日課をこなしておりました。
娘は結構お風呂がスキなようで、大体いつもゴキゲンです。
しかし今日はやられました。
娘に話しかけていると、突然、”バフッ!”と音がしたんで、
オナラしやがったな!と思い、(結構大人顔負けのおならをします。)
フッと湯船を見ると、ひょろひょろ~っと細長く緑っぽい物体が浮いてるじゃないっすか!!
慌てて奥さんを呼び、すくってもらおうと思ったけど、じわ~っと溶け出しながら、
湯船の底に落ちていく・・・
娘のう○こはあんまり汚いと思わないけど、
それでもやっぱパニクるね。
結局あがるしかなかったけど、新しい経験でした。
スッキリして満足そうな湯上り美人の京那です。

- | コメント[2]
- | トラックバック[0] |
- カテゴリ:京那(あづな) |